横浜&広島で症状改善を手がけ10年以上
「TPドクター整体 一福」
様々な症状の解決法・改善症例をここにご紹介。
症状改善集 PR

【症状改善集】㉗末期の変形性股関節症

末期の変形性股関節症の原因となった大腿筋膜張筋
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(根治には至らなかった症例ですが、UPいたします。かなり長文になります)

50代、山口県在住の女性の方。

三年前の夏より股関節の痛みがひどくなり、病院からは「変形性股関節症の末期」と診断され、

“もうどうしようもない、歩けなくなるまで待ってください。そうなったら手術です。そうでなくても60~70才には絶対に手術すること!”

と言われ、

それから診察のたびに先生から、手術を強く(かなり声を荒らげて)言われているようです。

股関節の外側の痛みが特にひどく、同じ症状で改善された方の「喜びのお声(※下記リンク参照)」をご覧になり、お越しになられました。

“このままだと、職場をクビになるかもしれません・・”

初回のプレカウンセリングにて、そんな切実な思いもお伝えいただきました。

月に二・三回、ご自宅より車で新山口駅まで向かい、そこから新幹線にて広島にお越しになられていました。

こう書くと簡単ですが、山口から施術のためだけに新幹線でお越しになることが、どれほど大変なことか。

本当に頭が下がる思いで、施術させていただいておりました。

結論から先に言いますと、

三回目の施術まではさほど変化は見られませんでしたが、四回目から痛みが改善していき、

約八ヶ月の歳月を重ね、階段を上がる時以外は、歩いても苦にならない状況までになりました(お友達からも、歩く姿が良くなってるねと言われたそうです)。

この方の身体についてですが、

(↑画像クリックで全体が見られます)

【腰骨の横にある筋肉(=大腿筋膜張筋)】が、毎回押すと強い反応を出されていました。

ここは階段を登る時に足を上げる筋肉でもありますので、恐らくここがメインの原因と思われます。

先述しましたように、施術期間の後半段階でも

“階段を上がる時だけが、痛みがかなり気になる”

と言われておられ、

さらに

“股関節だけでなく、太ももの外側まで痛く感じることがある”

と訴えられていたことからも、

この筋肉がメインの原因であるという可能性が高いです(この筋肉は太もも外側にも痛みを送ることがありますので)。

ここを緩めることが毎回の施術時の課題でした。

そしてもう一つ、

ある一時期、【肋骨と骨盤の間の筋肉(=腰方形筋)】をかなり強く反応されていた期間がありました(少し押さえても大きく声が出るほど)。

この筋肉、原因がその「表面」に潜んでいるのか「奥」に潜んでいるのかで、痛みを送る場所が違ってきます。

この方が強く反応されたのはこの筋肉の「表面」、肋骨のきわの部分でした(※下の写真、黒い円で囲んだ箇所)。

ここから痛みが送られる場所は【お尻の筋肉(=中殿筋)】の部分ですので(※下の写真、赤い円で囲んだ箇所)、

股関節外側に直接痛みを送るわけではないのですが・・。

この【お尻の筋肉(=中殿筋)】というのが、股関節外側に痛みを送る筋肉なのです。

ですので、

・腰方形筋→中殿筋→股関節外側

といったドミノ倒しのようなメカニズムで、痛みが引き起こされていた可能性が考えられます。

事実、激しく反応されていたそのポイントが沈静化してより、症状の改善感がかなり増して、

病院の検査でも、運動能力・動かせる範囲など現状維持を保てているとの検査結果でした。

「現状維持」

“その結果が出ても病院の先生は無表情・無感想でした。現状維持できるだけでも、それがどれほど嬉しいものかというのを、全然分かってくれなかったですね・・・”

検査結果判明後にお越しになられたさい、少し寂しそうに言われていました。

メディカル・ドクターにとっては、手術するかどうか以外には関心がないということでしょうか・・。

(この方が通院されている病院は、股関節の手術に関しては全国的に有名な病院であり、その中でも一番の技術を誇るドクターということですが・・)。

そうだとしたら、とても残念なことですが・・。

話を戻しまして。

この直近で気になられていたのが、

“左の股(膝)を内側に閉じようとすると、股関節の内側(=ソケイ部。俗に言う、コマネチラインと呼ばれる所です)がすごく痛い”

ということでした。

それを聞き、痛みの原因は【内またの筋肉(=内転筋群)】ではないかと予測しました。

この筋肉は「群」という名前のとおり、「足を内側に閉じる(=股関節の内転)」時に使われる筋肉の集まりの名前で、

それぞれ【大内転筋】【長内転筋】【短内転筋】と細かく分かれます。

案の定、ここを肘で慎重に押さえると、かなり強い痛みの反応がありました。

この筋肉は硬くなると、股関節へ痛みを送るだけでなく「こわばり」も生み出し、膝の内側にも痛みを送ります。

ここを入念に緩めた後に、アフターカウンセリングにてクライアント様が言われたのですが、

「足を内側に大きく倒せるようになった、そしてその時に痛みもほとんど走らない・・!」

とのことでした(1回の施術でこれだけ結果が出るのもレアなケースです)。

こうして足掛け八ヶ月—。

様々な状況に対し、その都度施術を微調整しながら、少しずつではありますが薄皮をはがすように、改善の方向にむかわれていかれていました。

ですが、急に状況が変わりました。

御年90になられる御母様がお倒れになり、長期にわたってその看病に携わる必要が生じ、継続して広島への通院がこれからできなくなったとのことでした。

少しずつ改善の方向に向かわれておりましたので、御本人様が一番残念がられていたのですが・・・、致し方ないと思うしかありません。

“落ち着いたらまた必ず来させてくださいね”

その言葉を最後にお帰りになられるクライアント様の後ろ姿を、ずっと見送らせていただきました。

広島-山口間を往復されていた際の心境をお察ししながら—。

いつかまたお越し頂ける日を、心待ちにしています。

(このクライアント様が来院されるきっかけとなった、同じ症状が改善した方からの「喜びのお声」はこちら↓

施術スケジュール(直近三週間)