【整体:施術後の改善反応】群発頭痛
- 2017年03月30日 |
- 【整体】施術後の改善反応 |

脳の病気に伴う危険な頭痛をのぞく慢性頭痛は、
「緊張性頭痛」「片頭痛」「群発頭痛」の三種類に分けられますが、
その中で最もやっかいなのが「群発頭痛」です。
ある一定の期間(群発期)に集中して頭痛が起きるため、このように名付けられました。
その期間中は連日激しい頭痛が起こり、その痛みの激しさは「死んだ方がまし」とも形容され、
別名「自殺頭痛」とも言われているほどです。
この症状を抱えた方を、広島別院の方で施術させていただいたおります。
この方の群発期間は半年に一回来て、「目の奥をえぐり取られるような」痛みが一か月半続くとのことです。
そのような激しい痛みにほぼ毎日、一か月半も苦しめられる辛さは、御本人にしか分からないと思います。
この症状の発生メカニズムについては、頭部の血管の広がりがかかわっていると考えられていますが、
今だ明らかにされていない部分が多いのが現状です。
治療としては「薬物療法」「純酸素吸入法(医療用の純度100%の酸素を吸って痛みを和らげる)」
がありますが、根本的な治療は確立されていません。
ですがこちらのリフレパシー整体では、改善のための対応策を持っています。
群発頭痛のような激しい痛みを引き起こす筋肉が、身体にいくつもあるのを把握し的確にアプローチしますので。
先ほどお伝えした広島にお越しいただいている方は、今年一月から月一で都合二回施術させていただいておりますが、
“一か月半続いていた頭痛の期間が、一か月に短縮されている。薬も飲まずに済んでいる・・!”
とのご連絡をいただきました。
本来なら症状改善には、はじめは週一の施術ペースが理想なのですが、月一でも改善感が出ているようで何よりです。
この方の場合、群発頭痛を引き起こすポイントもそうですが、さらにそこにダメージを送る「肩甲骨のきわの筋肉=僧帽筋」が黒幕となっている手応えがします。
明日が三度目の施術になります。
この群発頭痛、あの「ハリー・ポッター」シリーズのダニエル・ラドクリフもかかりました。
あまたの名医にかかることなどわけもないハリウッドスターでさえ、治療の糸口がなく苦しめられている難病。
今広島にお越しいただいている方の群発頭痛を根治できれば、
ダニエル・ラドクリフのお役にも立てられると思うのですが・・(笑)
ちょうど「師」の方からもこの症状に関する貴重な情報をブログにていただいているので、
それも踏まえてさらなる改善に向けて全力を尽くします。
Similar Posts:
- 【整体:施術後の改善反応】群発期になっても頭痛が起こっていない(群発頭痛)
- 【喜びのお声】⑱群発頭痛
- 【施術後の改善反応】群発頭痛の寛解期が最長記録(6→10ヶ月)に・・!
- 【症状改善集】㉓こめかみの痛み
- 【喜びのお声】㉕「へバーデン結節」いただきました☆
そんな辛く重い症状を改善し続けて10年。
長年のそのお悩みの解決法がここにあります☆
どんな些細なことでも結構です、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください・・!
(公式HPはこちら)
●横浜院
〒220‐0023 横浜市西区平沼1-40-17 モンテベルデ横浜118
(横浜駅 徒歩7分 平沼橋駅 徒歩7分 高島町駅 徒歩7分 アクセスはこちら )
●広島院
〒730‐0016 広島市中区幟町12‐9幟ビル702
(広島三越(市電「胡町」駅)より徒歩2分 アクセスはこちら )
●営業時間 10:00‐22:00(時間外応相談)
●電話 080‐5610‐6056
●HP http://www.ippuku-fukuzo.com/
●お問い合わせ・ご予約はこちら
●施術プログラム→詳細はこちら
①症状改善コース(部分整体60分)6,000円
②症状改善コース・フル(全身整体120分)10,000円
③体内浄化プログラム(全身整体+按腹+頭蓋骨調整=150分)12,000円
④体内浄化プログラム・フル(全身整体+按腹+頭蓋骨調整+リフレ=180分)15,000円