【症状改善集】㉝耳の閉塞感
- 2018年05月03日 |
- 【整体】症状改善集 |

(この記事は2015年10月23日に「一福」HPに書いた内容を、この施術ブログに移行したものです)
月一で60分施術をさせていただいている横浜の方から、施術前のカウンセリングにて「特に耳の調子が悪い」とのお言葉がありました。
先月鼻と耳をつなぐ管に炎症が起こり、その炎症が治まったのちも「耳の閉塞感が消えない」とのことです。
病院で難聴のテストを受けても問題なく、「もう耳自体には何の問題はない」と先生に言われたそうです。
病院で「異常なし」という診断が出た以上、この場合の「耳の閉塞感」は「筋肉の強いコリ(=トリガーポイント)」から来ているとと判断しました。
その原因となっている筋肉は「首の前方部にある筋肉(=胸鎖乳突筋)」です。
(この筋肉は「胸骨頭」↓

「鎖骨頭」↓
という二股に分かれています)

そしてもう一つ、「あごの筋肉(=咬筋)」も耳の閉塞感の原因として考えられます。

この方の首・肩はいつも硬くなられているのですが、「今回はどこを押されても特に響いた・・!」とのことでした。
その中でも施術中に「たぶんそこから症状が来ている・・!」とクライアント様が言われた部分が一点あり、
「首前方部の筋肉(=胸鎖乳突筋)」の左部分でした。
他にも肩や胸の筋肉をしっかり緩めて施術を終了。
術後は、
“閉塞感が抜け、とてもいい状態になっている・・!”
というお言葉でした。
お顔も施術前と打って変わった晴れやかなお顔でした☆
この方はどちらかというと、改善効果をあまりご自身の感覚として実感されることがない方で、
プレカウンセリング開始時には大抵「あまり変わっていない・・・」と言われ、
こちらから丹念に術後の経過や体感などをお聞きして初めて、
“やはり前よりだいぶ良くなっているのですね・・・”
と気づかれる方でしたので、
今回のお言葉は珍しく、まず根治に近い状態まで改善できたものと、なおのこと確信しました。
今回のケースのように、時に常識では考えられないような、症状と原因「筋肉のコリ(=トリガーポイント)」のつながりを実感するケースが多々あります。
病院では分かってもらえないような症状にも、改善への糸口がここにあることを今後も発信していきます。
Similar Posts:
そんな辛く重い症状を改善し続けて10年。
長年のそのお悩みの解決法がここにあります☆
どんな些細なことでも結構です、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください・・!
(公式HPはこちら)
●横浜院
〒220‐0023 横浜市西区平沼1-40-17 モンテベルデ横浜118
(横浜駅 徒歩7分 平沼橋駅 徒歩7分 高島町駅 徒歩7分 アクセスはこちら )
●広島院
〒730‐0016 広島市中区幟町12‐9幟ビル702
(広島三越(市電「胡町」駅)より徒歩2分 アクセスはこちら )
●営業時間 10:00‐22:00(時間外応相談)
●電話 080‐5610‐6056
●HP http://www.ippuku-fukuzo.com/
●お問い合わせ・ご予約はこちら
●施術プログラム→詳細はこちら
①症状改善コース(部分整体60分)6,000円
②症状改善コース・フル(全身整体120分)10,000円
③体内浄化プログラム(全身整体+按腹+頭蓋骨調整=150分)12,000円
④体内浄化プログラム・フル(全身整体+按腹+頭蓋骨調整+リフレ=180分)15,000円